プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

ごめんなさい。。


いや、買うつもりは全然なかったのだけどね。
今朝オモチャ屋さんを覗いてみたら、お店にパッケージが置いてある。
「あれ?発売日は明日のはずでは!?」と思ってお店の人に聞いてみたら「ありますよ」との答え。
その瞬間気を失って、気がついたら手に「それ」がありました。(古い表現)


何がって、明日発売と言えばあれですよ、ダンナ!


http://www.nintendo.co.jp/ds/


ちなみにまだ本体だけで、ソフトはないです。
ソフトはいくつか売ってたんだけど、目当てのマリオは明日発売ということで、今日は本体だけ買ってきました。
ピクトチャットしようと思ったんだけど、まわりにまだ買った人はいないのであった(笑)


詳しいインプレッションは誰か書くと思うので、さらっと印象をば。
第一印象は「思ったより重い」ってこと。
胸ポケットに入れるには抵抗があるけど、腰のポケットならなんとか、って感じかな。


設定ソフトは、なかなかよくできてるね。
最初に電源を入れた時、自分の名前や日時・時間の設定をするのだけど、スムーズにできた。
アイコンはちょっと意味が分かりづらいけど、使い勝手は悪くない。


ピクトチャットの相手がいないので、入力部分だけなのだけど、文字や絵を描くのはレスポンスもよく、スムーズに使える。
タッチペンは思ったよりできがよく、さすが任天堂という感じ。
早く遊んでみたいので、買ってください。>まわりの人(笑)


さて、後は開発環境が整うのを待つばかりだ。(ゲームじゃないんかい)
なんと言っても無線LAN内蔵、ARM7/ARM9のデュアルCPU、タッチペン内蔵とくれば、かなりのことができるよね。
LinuxやMMUを使うOSの移植も夢ではないと思われる。(あくまで理論上の話)
これでGBA並の開発環境が整えば、GBAよりさらにいろいろな方面に応用できると思われる。
すでにdsdev.orgでは解析も進んでいるようだし、期待して待っていよう。


GBA用の開発用ROM (Flash2Advance) が使えるはずだけど、怖くてNintendo DSには入れてません。^^;;
USBブートケーブルはもっと怖くて、ケーブルをつなぐことができません。
当分GBASPで開発することにします。(弱気)


あー、今日は帰るのが怖いなあ。どきどき。