プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

リトル・チャロ2 インプレッション!


いよいよ始まったリトル・チャロ2!さっそく見てみましたよ。

ストーリーとか


チャロ1は既にストーリーがある程度分かった状態で見始めたんだけど、今回は分からないので、ワクワク感が違いますね。:)


Episode 1 - An Accidentは導入編。また迷子になっちゃうんですねー。しかも今回は生と死の間の国 "Middle World".


まだ始まったばかりだけど、前回以上に冒険って感じなのかな。「この先どうなっちゃうんだろう」という感覚は1から引き継がれている感じです。


公式サイトにはマイケルによる来週予告の動画が上がってますね。Episode 2 - Ties That Bindのキーフレーズから察するに、いきなり窮地に立たされてしまうのか、チャロ!?

TV番組のスタイルとか


チャロ1は毎週20分だったけど、今回は月曜から木曜まで、それぞれ10分ずつという構成。使うエピソードは一週間同じものを使い、週末に近づくほど学習レベルが上がっていく感じです。

月曜日


まずはストーリーを楽しむ月曜日。司会はSHELLYとマイケル。セリフは英語(字幕付き)だけど、ナレーションは日本語です。チャロを物語として楽しみたい人はここだけでいいかもです。yasuhoは英語ナレーションの方が好きだけどね。:)

火曜日


火曜日からナレーションが英語(字幕なし)に。ちょっとしたクイズもあります。英語に慣れ親しむのが目的といった印象。司会はSHELLYだけでした。

水曜日


水曜日はSHELLYとマンスリーゲスト。ストーリーはナレーションが英語で字幕付き。ゲストと一緒に英語を勉強するスタイル。前のチャロの学習スタイルに近いかな。

木曜日


"All English Thursday"というサブタイトルからも分かるように、全て英語の木曜日。なんと司会のSHELLYとマイケルまで英語(字幕は付くけどね)です。「前半はちょっと優しいかな」って人は木曜日だけでいいかも。


そして木曜日に次週の予告が。来週のエピソードを楽しみにしつつTo be continued. :)

クロスメディア学習とか


今回もテキストだけでなく、Webや携帯でも学習できるチャロ。忘れてるかもしれないけど、これって英語講座なんですよ(笑)yasuhoはWeb版のみ使ってます。


チャロ2オンラインではその週のテストやトレーニングが可能。ログオンすることで自分の学習結果や記録され、チャートを見たりすることが出来ます。ラジオ番組のストリーミングを聞いたり。このへんはチャロ1と同じかな。


いいアイデアだなって思ったのはマイ・ライフグローブレベル。学習を続けていくとレベルが上がって輝きが増すという仕掛け。逆にサボってるとレベルが下がってチャロが元気じゃなくなっちゃうらしい。チャロファンならモチロンそんなこと出来ないよね!?:)


チャロ1までは


どちらかと言えばストーリーを楽しむつつ、英語もちょっと出来たらいいな、ぐらいの感じだったんだけど、今回は前の日録画したビデオを朝に見て、その後ラジオ、オンライン講座、というように、さらにチャロ漬けの日々(笑)


チャロ2からは英語もちょっとがんばってみようかな、と。


ラジオ番組をiPodに入れて電車の中で聞くべく、USBラジオチューナーの物色も始めました。ちょっとノイズが心配だけどね。

とまあyasuhoはこんな感じなんですが


いろいろな楽しみ方があるのがチャロ2じゃないかな、って思います。ただの英語講座だったら、チャロはここまで人気にはならなかったでしょう。ストーリーだけを楽しむもよし。英語講座と書くとなんか堅苦しいイメージがあるけど、そんなことを感じさせないのがチャロの魅力なのかもしれませんね。


あなたはチャロをどんなふうに楽しんでますか!?