プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラマノススメ

プログラマが少なくなっているという。 昔はコンピュータを扱うためにはプログラミングを学ぶ必要があった。 バブルの時代は日本国民全員がプログラマになっても、プログラムを書く人が足りなくなる、と言われたぐらいだ。 現実にはそんなことはなかったけど…

プログラミングと最適化

C MAGAZINE11月号の「最適化 徹底研究」を読んで思ったこと。 volatile属性 最近のコンパイラの最適化はかなり優秀なので、プログラマ自身がロジックを最適化する必要はあまりなくなってきた。 最新のVisual Studioでコンパイルされたアセンブラコードを見…

GBAファイラー ver 0.3

Version0.2を公開してからまだ日もたたないですが、GBAファイラーをアップデートしました。 http://www.geocities.jp/yasuho68k/ 前のバージョンとあまり違いはないのだけど、ちょっと気になることがあってリリースすることにした。 いや、実はファイラーを…

GBAファイラー ver 0.2

先日公開したGBAファイラーをアップデートしました。 いつものサイトからダウンロードできます。 http://www.geocities.jp/yasuho68k/ フォルダやしおりにアイコンが表示されるようになったので、前の味気ない画面よりはましになったかな。 今回はいろいろ変…

本当に恥の多い生涯を送って来ました...

GBAファイラーを作ろう

以前ベーマガのスレを読もうとファイラーを作り始めて、はや半月余り。。 ようやくファイラープログラムが実用的になってきたので公開します。 まだまだ機能やインタフェースにイマイチな部分はあるけど、とりあえず使えるってかな。 少なくとも電車の中でベ…

久々の更新です

こんな電子辞書(?)が欲しい

ケータイWatchで新ザウルスSL-C3000の記事を見る。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20994.html いやー、もうこれってほとんどパソコンだね。 ここまで出来るのであれば、いっそWindowsパソコンとして出して欲しいと思うのはぼくだけだ…

FOCS (後編)

プログラムの引っ越し それまでコンパイラは空きメモリの後半部分に作っていた。 プログラムは大体5KBぐらいもあれば十分かな。 そう思って、E000付近*1からプログラムを組んでいたのだ。 コンパイル部分が完成し、実行用ランタイムを書いていた時、ふと気が…

FOCS (中編)

というわけで、FORTRANコンパイラを作るべく、情報収集を始める。 構文解析 コンパイラは自然言語の構文を解析し、対応する機械語コードに変換する、というイメージは何となく知っていた。 よし、まずはコンパイラの理論を書いた本でも見て研究しよう。 そう…

FOCS (前編)

先日話したFORTRANコンパイラの話。 ちなみにタイトルはキツネさんのスペルミスではなく、高校生の時に作ったFORTRANコンパイラの名前です。:) マイコンの創世記、世の中にはいろいろなコンパイラが出回っていた。 BASICを始め、FORTRANやPASCAL、独自言語…

ジェットストリーム

本棚を整理していたら、高校生の時に書いたPC-8001用FORTRANもどきコンパイラのプログラムリストが出てきた。 ふだんあまり物を取っておかないぼくだけど、これは初めてフル機械語*1で作ったプログラムだったので、記念に取ってある。 ま、これの話はまたの…

ほん怖 セカンドシーズン

昨晩より「ほんとにあった怖い話」(通称「ほん怖」)が始まる。 うんうん、相変わらずの調子でいいのう。 毎週月曜日が楽しみだ。 怖い物見たさで見ているところが大きいのだが、実はオープニングとか、アイキャッチのように挿入される、あのアニメというか…

プログラマはなぜ仕様書を書くのが嫌いか

最近仕事でよく仕様書を書いている。 多くのプログラマがそうであるように、ぼくは仕様書を書くのが苦手だ。(ぼくだけ?) 自分の作ったプログラム、他人の作ったプログラム、などが何をしているかを文章にして人に伝える。 それだけのことなのだが、うまく…

「はてな」でプロフィール

はてなにプロフィール機能が追加されたようなので、さっそく使ってみた。 例のへたくそなマンガだが、本人に似てるとも似てないとも(笑) ちょっとした絵があるだけで、だいぶ雰囲気が変わるものだね。 他のblogサービスに比べると、はてなってあまり人気が…

ベーマガスレを見て

ぼくがかつて秋葉原のショップにあるパーコン(まだパソコンという言葉がなかった)に入力していたプログラムを思い出した。(for PC-8001) 10 DEFINT A-Z:CONSOLE 80,25 20 PRINT CHR$(12) 30 FOR I=1 TO 1000 40 X=INT(RND(1)*160):Y=INT(RND(1)*100):C=INT…

ベーマガスレを読もう

いしかわさんのページから、2ちゃんねるにこんなスレがあったことを知る。 http://newsplus.jp/~tokono/030326.html お、面白いっ! おじさんプログラマのツボを押しまくりだっ! いや、実はマイコンBASICマガジンはあまり読んでなかったのだけど、世代的に…

整理するということ

先週実家に帰った際、押入からPC-1211用のプリンタを発見する。 http://www.yoriki.jp/smalltalk/academy00.html 残念ながら本体は液晶が死んで使えなくなっているはずで、しかもどこにいったのか分からないため、動かすことはできない。 だが、あまり物を取…