プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

ここって、どんなところ?


だいぶ前に同じようなことを書いたのですが、本人も忘れかけてる上に(笑)ここをずっと見続けている人も少ないかと思いますので、プロフィールがわりにこのblogの概要をまとめておこうと思います。あとでプロフィールからもリンクしておきますね。


こういった経緯から、内容は予告なく後で変更される可能性がありますので、あしからず。

ここって、どんなところ?

ここはいろんな人とつながることが出来るところ


記事を書くと、コメントやトラックバックなどを通じて様々な人と話すことが出来ます。作ったソフトのことをほめてもらったりするとすごく嬉しい。プログラミングで分からないことを書いたら、親切な人が教えてくれたり。批判的な意見をもらうと正直ちょっと凹むけど、いろんな見方が発見できる。


そんな一つ一つやりとりがすごく楽しいので書いてます。

ここは文章の練習をするところ


blogを始めたきっかけは文章の練習になるかもと思ったから。ぼくは文章を書くのも人と話すことも苦手。blogを書けば少しは文章がうまくなるかなと思った。現実はそんな甘くはないけどね(笑)


苦手にも関わらず、意外にもyasuhoって文章を書くことが好きだったんだな、と気付かされた。飽きっぽいぼくがこんなにも続いているものね。いつ終わるか分からないけどさ。^^;

ここはyasuhoが実験をするところ


上記とも関連するんだけど、いろいろと文章の書き方を実験しています。スタイルや文体はよく変わります。基本は印象に残った記事から自分の意見を書くことが多いんだけど、記事はきっかけにして別のことを書くことも多し。要はポリシーがないのです(笑)


人によってはちょっとイヤだな、って思う人もいるかも。

ここはyasuhoという個をみんなに見てもらうところ


人によってblogを書く/読む理由はいろいろでしょうが、個人的にはblogは「個」の表現じゃないかと思います。これを書いている人はどんな人で、どんなことを考えているのか。blogを読む人の多くはそれを知りたいから読んでいるんじゃないのかなって。


記事の多くはプログラミング・モバイル・ゲームが中心ですが、一貫性がないのは本人が飽きっぽいからです。同じテーマばかりだと自分が飽きるんだよね(笑)

ここは訪れた人が楽しいなと思えることを目指すところ


ここを訪れた人がどう感じるかは分かりませんけど、記事を読んだ人が楽しいと思えたらいいな、と思って記事を書いています。まずは自分が「なんかつまらないな」と思ったらボツにすることも多いです。全部が全部ではありませんが。


毎日それほど多くの人が来るサイトじゃないので、多くは偶然たどり着き、記事を読んで去っていかれる方が多いのではないかと予想してるんですね。そういう意味では記事は「一期一会」のようなものではないかと。訪れた人が読んで何かを感じ、楽しんで帰っていかれたら、こんな嬉しいことはないですね。


一つ気をつけているのは、できるだけ批判はしないこと。批判することは簡単かもしれないけど、それは相手との会話を止めてしまうから、相手の意見はそれとして受け止めて、その上で自分はこう思うって言う方が会話が継続できると思う。まあ人間が出来てないので、全然うまくいかないことの方が多いですけど。

ここはyasuhoが作ったものを発表するところ


趣味でプログラムを作ったりしてるので、公開してフィードバックをいただいたりしてます。小さいコンピュータが大好きなので、ソフトウェアはもっぱら携帯機器用のもの。

でも一番大切にしていることは


最初に書いたように、やっぱり人との出会いがあるところですね。それが一番楽しくて大切にしたいことだと考えています。


それ以外の部分はたぶん補助的なものなのです。文章の練習や日記だけだったら、yasuho的にはネットで公開する意味がない。人はそんな簡単に文章校正をしてくれないし、知らない人の趣味なんてほとんど興味はない。だから意見の主張であっても、なるべく語りかけるような感じで書くことを心がけてる。そうすれば、人は親近感を感じて、yasuhoに語りかけてくれるんじゃないかなって思って。


あなたがblogを書く・読む理由は何ですか?