プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Blogを長く続けるには

Blogを長く続けるには、まず自分を楽しませることが大事だと思います。楽しんで書いたことからはその人の気持ちが伝わるはずです。そして、だんだんとサイトを訪れる人は増えていき、いろいろな人と話し合う機会が多くなっていけば、自然と長続きしていくの…

VS Express Editionが永久的に無償に

スラドより: スラッシュドット ジャパン - マイクロソフト、VS Express Editionを永久的に無償に 趣味でプログラム書いてる人には、朗報かもしれないですね。 Windows Mobileのプログラミングも出来るようになって欲しいけど、それはStandard版だから買わな…

美しいプログラムとは何か

美しいプログラムは使い勝手がよく(プログラマの言う)構造的にも優れているものだと思います。どちらかがよければいいと言うものではなく、プログラマとユーザがお互い納得した上で作ることが理想でしょう。相手の全てを理解する必要はありませんが、お互…

あなたはなぜBlogを書いているのですか?

私がBlogを書く理由は誰かとつながっていたいからだと思います。自分が表現できる、文章をうまく書きたいという気持ちもありますが、それはより多くの人と出会いたいということなのでしょうね。 なぜ書くの? 「あなたはなぜBlogを書いているのですか?」 ふだ…

問題解決の力を養うには

問題解決に一番大事なことは多くの情報から真実を見つけ出すカンを養っておくことだと思います。優秀なプログラマは驚くほど問題を解決するのが早いですが、これは小さなことから多くの情報を収集する能力と、経験によって培われたカンの鋭さではないでしょ…

Blogカテゴリフォルダ

Blogのカテゴリ管理が得意ではない私が妄想した「こんなカテゴリがBlogにあったらいいな」と思ったこと。 Blogのカテゴリをディレクトリツリー状に管理できる 記事を入力する時にフォルダパスを指定(e.g. /Game/GBA/Dev) 一つの記事に対してパスは複数入力可能…

W-ZERO3: いつの間にか高速化サービスに?

先日ウィルコムから利用明細が届きました。なんとなく明細書を見ていたら 高速化サービス 300円 あれ?高速化サービスなんて申し込んだ覚えないのに。さっそくオンラインサインアップしてみたら、たしかに使っていることになっている・・・ さっそくウィルコ…

どのプログラミング言語を学ぶべきか

どのプログラミング言語を学ぶべきか、という質問に対する私の答えは、いろいろな言語を学べということになるかと思います。万能のプログラミング言語という物は存在しませんし、今後も出てくることはないでしょう。何の言語を習得するかではなく、いろいろ…

「情報」を学習する前に

高校の必修科目としての情報学習はプログラミングを重要視していないようです。しかしながら「情報」はコンピュータやネットワークの仕組み、ソフトウェアの作り方、といった基本技術の上に成り立っています。さわりだけではなく、基本技術を学習することで…

あの記事を書いた背景とか

#Blogを使ってお話してますね(笑) 私のつまらない記事を読んでいただき、ありがとうございます。(_O_) 最初は第三回目の記事だけ、さらっと書く予定だったんです。でも、プログラミングの楽しさを書くんだったら、やっぱり作り方を書かなきゃな、作り方を…

GBATEKとか

呼びました!?:) ほぅほぅそれで? GBATEK、バージョンアップしてNDSの情報も載ってたんですね。GBA開発を始めた頃はお世話になったサイトです。私も読むだけでけっこう楽しかった覚えがあります。 で、どのへんにつっこまれたいのでしょーか?「W-ZERO3…

プログラミングの楽しさ: プログラミングの何が楽しいの?

構造を知らなくても車が運転できるように、プログラミングがコンピュータにふれる唯一の手段ではありません。でも、車の構造を知っていれば、運転をより楽しくすることができるでしょう。自分で改善したり、故障を調べたりすることも可能かもしれません。プ…