プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

制限のない文章を書いても、うまくならないぞ


先日の記事から引用:

そういう気持ちが、この本には溢れているのだ。


あれ?なんかこの言葉、見覚えがあるなあ。
なんだっけ。


・・・


思い出した。あのマンガだ。
正確にはちょっと違うのだけど、大体こんな感じのセリフ。


あどりぶシネ倶楽部 (ビッグコミックス)


とある大学の映画研究会を舞台とした、青春物といった感じのストーリー。
たしか当時スピリッツかなんかで連載していたのを見て、とても気に入って単行本を買ったのだ。
家を探してみたのだけど、見つからなかった。
引っ越しの時、捨てちゃったのかなあ。


ちょっとうろ覚えだけど、その中にあった話を思い出した。
もう古いマンガなので問題ないとは思うけど、一応ネタバレかもしれないので、伏せておきます。

主人公は何時間にも及ぶ映画を大幅にカットするようにプロデューサに言われる。
「これは絶対に切れない!こんなに短くするなんてムリだ!」
プロデューサにかみつく主人公。


だが、あることをきっかけに、彼は吹っ切れることになる。
逆に他の映研メンバーに心配される始末。
「これ、ずいぶん苦労して撮ったカットじゃないか!?」
答える主人公。
「いや、この方がテンポもよくなるんだよ。絶対!」


ふと現在の自分を見てみる。
なんと冗長な文章の多いことか。


去年も書いたが、ぼくがこのブログを書いている理由の一つが「文章の練習をする」だった。
書き始めて既に半年以上。文を書くのに、抵抗はなくなってきた。
ネタ探しもそれほど苦労しない。
ある程度は効果があったように見える。


だが、あらためて自分の書いている文章を見返してみると、どうもまとまりに欠けているように感じた。
その主な原因は文章の長さである。


最初の頃の記事は画面サイズで大体2ページ程度。
長くても3ページぐらいだった。
というか、実は意識してその程度にするようにしていた。
自分でもイヤになるぐらい長い文章を、他人が読んでくれるはずはない、と思っていたから。


それが現在は3ページを優に超え、5〜6ページになることも珍しくない。
慣れてきたということが、逆に文章を長くし、まとまりを欠いているのだ。
そういう意味では逆に文章能力は退化していると言える。
すでにこの記事もかなり長くなってるし。。


ブログに慣れてしまい、文章を書くことがだんだん楽になってきた、というのは、やはり練習になっていないのだ。
やはり制限をかけて、苦労して産み出してこそ、文章はうまくなるというもの。
これからはある程度の長さに収めていく練習をしていこう。
自分でも言ってるじゃん。「失敗して、苦労してこそ、成長があるのだ」ってさ。


なんかすげー読みたくなってきた。「あどりぶシネ倶楽部
実はちょっと古本屋さんを探してみたんだけど、見つからなかったんだよね。
うーむ、Amazonで買っちゃおうかなあ。^^:;