プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

2007-01-01から1年間の記事一覧

プログラミングの楽しさは教えるものじゃなくて

さて、この子にプログラミングの楽しさを教えるとしたら、どうしたらいいだろう? そもそも現代の子供は、これだけソフトウェアがあふれているなか、コンピュータにプログラムを入力して、それを動かすことをおもしろいと思わないのではないか? 子供がプログ…

W-ZERO3: NHKビジネス英会話を聴いてみる

ラジオでやってるビジネス英会話ですが、 最近はネットで2週間分の放送内容が聴けるのかあ。 NHK外国語講座 - ビジネス英会話 http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business/ つまり、いつでもどこでもPCとネットがあればOKってことなのですね。 AMラジオ…

プログラマにハードウェアの知識は必要か!?

あまりも当たり前過ぎて21世紀に入ってから言葉にだしたことはあまりないのですが、当然のことながら、プログラムというのは、マシン語を理解して初めて「書ける」と言うのです。 マシン語を知らない子ども達 - UEI shi3zの日記 私もマシン語世代ですので(…

プログラマー 現役続行 を購入

「35歳定年説」が常識としてまかり通っている事実が示すように、我が国ではプログラミングは「若く、給料の安い人がやる仕事」とされている。しかし、世界の常識はそうではなく、40代、50代でも現役としてプログラミングを続けている技術者も珍しくない。40…

CAUL

600円という安さにつられて購入。 http://caul.takaratomy.co.jp/ 低価格ながら、ちゃんと遊べます。セミキットだけど組み立ては簡単。質感はまあ価格に見合ったものという感じです。 ちなみに買ったのはプリウス。次はデュアリスにしようかな。

Blade Runner

これまでに何度も手を加えられて来たリドリー・スコットの最高傑作が、25年の歴史を凝縮した完全版として蘇ることとなった。 「ブレードランナー」の歴史が凝縮された限定BOXがリリース|忍之閻魔帳 Blade Runnerって、もう25年になるんだ。社会人になって間…

DeathNote総集編

自分用メモ。あやうく忘れるところだった! すでに実写劇場版もアニメ版も、すべてご覧になった熱狂的ファンの方も少なくはないであろうデスノート。そんなコアなファンにはより深く、もちろん初心者の方にも十分楽しんでいただけるよう、今夜はただの総集編…

プログラミングスタイルで大切なことは?

人によって文章の書き方がいろいろあるように、プログラマによってプログラムの書き方は千差万別です。インデントやネーミングなどのスタイルに始まり、クラスや構造体などの構築方法、アルゴリズムの選択など、プログラマの数だけ書き方がありますよね。 ロ…

TinyURL.com

さっきTwitterしてて気がついた。 Are you sick of posting URLs in emails only to have it break when sent causing the recipient to have to cut and paste it back together? Then you've come to the right place. By entering in a URL in the text f…

Twitter Badgeを付けてみた

本日、はてなダイアリーに貼り付け可能なブログパーツに、ALPSLABおよびTwitterを追加いたしました。 ALPSLABおよびTwitterのブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記 というわけで、サイドバーにTwitter Badgeをつけてみました。あまり使ってな…

My favoriteプログラミング環境

SEたるもの商売道具であるキーボードにはこだわるべき。打ちやすくて、長時間使っても疲れないのがやっぱりいいよね。もちろん、デザインもかっこいいヤツで。って、みんなは実際どれだけキーボードにこだわってるの? きたみりゅうじがぶった切ります。 "SE…

私のモバイル歴 (後編)

というわけで、前編に引き続きyasuhoのモバイル歴を振り返ってみます。 Kyocera DataScope DS-110 ChipCardにPHS機能をつけた京セラの意欲作。片側はPCカードになっていてPCと接続するとモデムになったりデータ交換したりすることが出来た。Add-onソフトを追…

技術力はプログラマに必要な能力のほんの一部

東大の情報系を卒業する頃には、 "ゼロから" CPUの設計ができて、プログラミング言語を設計し、コンパイラが書けて、OSを載せて、 その上で例えばレイトレーシングを動かせるくらいの力量がつく。 明らかに釣りなんだけど、無性にムカついたので、いつもと違…

私のモバイル歴 (前編)

最近HiNote Ultra/Ultra IIというノートPCのことを思い出しました。某所でDECの話題で盛り上がってたのがきっかけ。今はもう家で寝てますが、はいとら、特にUltra IIはほんとに気に入って使ってたなあ。 そこでふと、今まで使ってきたモバイルコンピュータを…

yasuhoのふいんき

ふいんきり〜だ〜は、任意の日本語文書の内容を解析して、 2ちゃんねる(+まちBBS)でいうとどこの板のふいんき(←なぜか変換できない)に似ているかを教えてくれるプログラムです。文書のトピックの判定、未訪問URLの内容把握、知らない板の発掘などにどうぞ。…

よりよい開発手法ってなあに?

ソフトウェア開発というのは人がおこなうものだから、その本質というのは変らない。ソフトウェア産業は日進月歩の技術によってささえられているので目まぐるしい新しい技術を追う事ばかりに気をとられていると、本質が見えなくなる危険性がある。ところが、カーネ…

復刻版HP-35発売

米HPは7月12日、関数電卓「HP-35」の発売35周年を記念して、「レトロな」関数電卓「HP 35s Scientific Calculator」を発表した。HP-35は、同社が1972年に販売を開始した「世界初」のハンドヘルド関数電卓。「レトロ」HP 35sは、先代HP-35を思わせるクラシッ…

小型インタプリタはCE向き!?

After I found this story on programming.reddit.com I was too tempted to write a 500 lines of C code Tcl interpreter for fun, as commented here. It took three hours of work, 556 lines of C code, and was pretty interesting to do. The followi…

プログラマのスキルを図る方法

プログラマレベル 403 Forbidden この分類だとyasuhoはどのへんだろうか。レベル3から4の間ぐらいかなあ。部分的には2や5に当てはまる部分もあるんだけど、平均するとそんな感じ? 世の中にはほんとに「魔法使い」がいるんだよね。レベルは低いけど経験年数…

分かりやすいコードの書き方

開発者にとって最も貴重なリソースは時間です。時間の節約、それにフラストレーションの解消を望むなら、管理しやすいコードを作成する方法について、ここで説明する 6 つのヒントを参考にしてください。コメントの作成に費やす 1 分につき、1 時間分の苦し…

Wiiの開発キットが販売される!?

任天堂は6月27日、Wii向けのゲーム開発サービス「WiiWare」を発表した。大手ゲーム会社の開発者だけでなく、独立系の開発者も、Wii向けのオリジナルゲームを開発し、Wii Shop Channelを通じてダウンロード販売することが可能になる。 任天堂、Wii向けゲーム…

ぼくがアニメを観なくなった理由

火曜日はアニメDeathNoteの最終回。ビデオに撮って水曜日の早朝に見ました。:) 最後もうひとヒネリ欲しかったかな、って思ったけど、続編を匂わせるような終わり方じゃなかったので、いい感じ。全体的には先が見えない展開にとても楽しめたです。アニメを…

Linux on W-ZERO3の秘密!?

【ZERO3】リザぽん化プロジェクト【Linux】 公開レス 公開予告がされていましたが、早速公開されました(情報ありがとうございます) まだまだbootするだけという感じのようですが、今後に非常に期待しています W-ZERO3でLinuxが動く(ようになるかもしれな…

まつもとさんもEmacs/vi論

ハッカーといっても一枚岩ではありません。いろいろな趣味、いろいろな文化のハッカーが存在します。そして彼らは、自分の意見や文化についてしばしば論争を起こします。今回は「Emacsかviか」を例に、ハッカー文化圏について眺めてみましょう。 まつもとゆ…

自ら考えて失敗するということ

皆さんは「プロコン」というイベントをご存じですか? プロコンは正式名称を「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」と言い,全国にある高等専門学校(以下高専*1)の学生が年に一度集まって,プログラミングやソフトウエアの開発能力を競う,言わば…

vim入門ってありますか?

そこで、具体的に「こうやってみれば素晴らしさが分かる」というのがあれば教えてください。もしくはみなさんがどうやって入門し、ステップアップしていったかというお話だけでも結構です。 vim(もしくはemacs)を使ってない自分はすごく損をしているんじ..…

W-ZERO3: Twitter for W-ZERO3

W-ZERO3でtwitterできないー、と言ってたら、id:TakamiChieさん、id:sabazoさんに教えていただきました。ありがとうございます。(_O_) mozurinさんが作られているZwitterと、Urarojiさんが作られているTwitterAwayというソフトを使わせていただきました。 最…

Twitterに参加してみました

だいぶブームから遅れてる感じだけど、Twitterに参加してみました。 まだよく分かっていません。なにせMessengerも使わない人なので、飽きるのは早いかも。 ちなみにW-ZERO3からIEでアクセスすると、見ることはできるけどLoginできない。Loginボタンを押すと…

Blogを書くモチベーションってなんだろう

「あわせて読みたい」は、 あなたのブログ読者が読んでいるブログ を表示するサービスです。 あなたのブログ専用の画像をサイトに貼るだけでどんなブログ(※)でも参加できます。 レコメンデーションエンジン 「あわせて読みたい」 無料 「はてな」で言うところ…

コンピュータの基本が分かるといいことがあるよ

『プログラムはなぜ動くのか』は、プログラマ向けの月刊誌である日経ソフトウエアに1年間(2000年7月号〜2001年6月号)連載していた記事を書籍化したものです。この記事の企画は、当時の編集長からの発案です。「最新技術ばかりでなく、基礎を学ぶ記事が1つ…