プログラマyasuhoの隠れ家

某ソフトウェア企業に勤務するおじさんプログラマyasuhoです

2006-01-01から1年間の記事一覧

よいゲームが私に教えてくれたこと

感銘を受けたゲームは私に簡単にあきらめるなということを教えてくれたように思います。多くの制約があるハードの中でどうすればこんなことが出来るか。どうしたら楽しいゲームになるのか。そういったことを一生懸命考えて、努力し続けたところが見えるから…

MZ80レプリカ ソースコードが!

MZ-80 パソコン開発秘話より: MZ80レプリカ (4) MZ80 レプリカのソースコードの公開が始まったようです! 最終的にはどこかのサイトからZIPか何かでまとめてアップロードされるといいのですけど、ぜいたくな要望でしょうか。 あ、当然CPUボードも買わ…

W-OAM対応W-SIM発表

From ITmedia: ITmedia +D モバイル:ウィルコム、W-OAM対応のW-SIMを発売──12月中旬から なおRX420ALは、W-ZERO3やW-ZERO3[es]など、従来のSIM STYLE端末に差した場合でも、W-OAMエリア内であれば最大204kbpsでのデータ通信が可能。 おお、これはぜひとも…

反対されるほどヒットする!?

Tech総研より: 時代を先取りしすぎ?今だから評価したい入魂の名製品/Tech総研 世の中のプロダクトを見ると、大ヒットとなるもの、高い評価を受けながらも売れないもの、あまり理解されないもの、そして突拍子のなさが話題の対象になるようなものなど…

よくわかるC言語: 第2回

連載 よくわかるC言語の第2回: 第2回 変数の性質を理解しよう:ITpro 今回もいいですよー。:) 次回も楽しみ。

手を動かそう

MZ-80 パソコン開発秘話より: MZ80レプリカ (3) 着々と進んでますね。素晴らしいです。 最近手を動かして(コードを書いて)ないです。いや、ネタがないわけではないのですけど、物づくりをさぼっています。忙しいからとか、いろいろ理由を考えたとし…

C言語から学ぶこと

ITpro Developmentより: 連載 よくわかるC言語 本連載は,「C言語」というプログラミング言語の“定番”を通して,あらゆるプログラミングに共通する基礎となる部分を,じっくり解説していきます。初心者の方はもちろん,プログラミング経験のある方も自分の知識を再確認する…

CPUは今でも現役!?

いしかわさんの日記から: 06/10/05 ザイログってカタカナで書くと何故か感慨深くなるよな。 ザイログもそうですが、ぼくはモトローラって言葉に感慨を受けますね。80x86のアーキテクチャに絶望を感じていた頃、夢を感じさせてくれるCPUでした。PC-8001の次…

ソースコード専門の検索エンジン

Googleの提供するプログラマ向け検索エンジン。 Google Code Search 参考になりそうなソースコードを探すにはいいかもしれない。けど、ぼくの場合は「こんなことするにはどうしたらいいのかな」ということで探すことが多い。そうするとある程度解説があった…

プログラミング雑誌も冬の時代

ITpro Developmentより: プログラミング情報誌受難の時代:ITpro しかし,前述のように競合誌は次々と減っている。ライバルが減って喜んでいるなんてことは決してない。現実はプログラミング誌の市場が縮小しているのであり,喜んでいる場合ではないのだ。 …

W-ZERO3: W-ZERO3 開発物語(前編)

WILLCOM NEWS - 動画 W-ZERO3 開発物語(前編)より: 時代を担うソフトウェア:自分が欲しいものを、つくる W-ZERO3 開発物語(前編) 私がW-ZERO3を買いたいと思った理由: フルキーボードがついたPDA どこでもネットに接続してメイルとウェブにアクセスで…

メーカ公式のマイコン復活を

マイコンを始めて見る人は、とても貧弱なハードとソフトに唖然とするかもしれません。でも、シンプルで見通しのよいマイコンはコンピュータを操っている感覚にさせてくれます。このような活動が有志だけでなく、かつてマイコンを作っていた各メーカの公式活…

hTc Zの個人購入が可能に

ケータイWatchより: ドコモが「hTc Z」をネット販売、個人購入が可能に Softbankに刺激されたのかな。 しかし法人はともかく、こういう端末は通信料定額といったインフラがあって始めて価値が出ると思うのですが、どうでしょうね。:)

Bloglinesでフィードが表示されない件

愛用しているBloglinesのフィードが最近表示されないなあ、なんて思ってたら、こんなわけだったんですね。 帰納法障碍 Bloglines がIE で読めない? たしかにFirefoxやIE7なら読めました。あとBloglines Mobileも大丈夫みたい。 とりあえずLivedoor Readerと…

ピタゴラ装置 映像集 1

ピタゴラスイッチのDVDが出るんだね。 個人的には他のコンテンツ、アルゴリズム体操やフレーミー、10本アニメなんかも入っていて欲しいところだけど、値段も安いからぜいたくな望みかな。 と思ったら、アルゴリズムたいそうのCDは出てるみたい。 んー、買う…

物を作る情熱とプログラミング

聞けば減っているのはプログラマだけではなく、技術職全般に言えることのようです。技術者そのものが減っているということは、物づくりの楽しさを体験している人が減っているということではないのでしょうか。もしそうならば、物があふれているこの時代こそ…

ソフトウェアコンテスト作品応募開始

W-ZERO3ソフトウェアコンテストの作品応募が開始されたようです。 http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/staff/000188/ CD-ROMだけじゃなくて、メイル添付でもよくなりました。よかった、よかった。:) コンテストに参加すると、Visual Studio 2005の…

プログラムは偶然で動く

コードを直したくなる衝動にかられることは多くあります。しかし、コードを修正するということは変更した部分に関して責任を持つということです。たとえ1ラインの変更であっても、それに伴う動作確認の工数を、プログラマはあらかじめ予測し、リスクに備えて…

名前より内容にこだわれ

私が名前のつけ方以上に重要だと考えていることがあります。それは名前を考える前にプログラム構造を見直すということです。うまく構築されたプログラムでは個々の目的がはっきりしているので、名前のつけ方に悩むことは少ない気がします。どのような名前を…

9/18 13:30 吉野屋前

ミーハーな私はさっそくお店の前に並んでいます(笑) 大体30〜40分待ちぐらいかなあ。お店で食べる分にはもうちょっと早く食べられそうだけど。 [13:50] 今10番目ぐらいかな。あと10分ぐらいで買えそう。 [14:05] ようやく牛丼をゲット!なんかタオルもくれ…

Wii開発キットの件

Infantile Paralysiser - 触るもの。触らないもの。 すごいですよね。本当にそんな価格でいいの?って感じです。私も買うかどうかはかなり怪しいですが(笑) たぶんこれはHomebrewな人のための価格設定ではないないと思いますけどね。それでもこれは大きな…

Wiiの開発キットは20万円で提供!?

ITmediaより: ITmedia +D Games:戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答 (1-3) ここだけ反応。 たとえば、開発キットは20万円程度で販売できるようにしようと考えている。 これって、個人でも開発キットが買える可能性があるっ…

W-ZERO3: 自動でダイヤル・切断するアプリの作り方

Windows Mobileで自動ダイヤルする方法を紹介します。いや、最初全然分からなくて、ネットでいろいろ調べていくうちにようやく分かったのですよ。 以下は自分のメモですが、他の人の参考になれば幸いです。 何のAPIを使うか 接続にはConnection Managerとい…

月に一度はコードを見直そう

プログラムの性能向上はソフトウェアを分かりやすく、品質の高いものとする上で必要なステップであると私は考えます。定期的にコードをレビューすることで、プログラムの何が使いにくいのか、性能のネックになっている部分はどこか、といったことも発見でき…

W-ZERO3: ソフトウェアコンテストその後

KOTETUさんの日記を見て初めて気がついたんですが: 【9】 応募条件 2.公表済みの作品を応募する場合は、部分的な改良を施すことにより応募できます。 あれれ。公表済みのアプリをそのまま提出してはダメなんだ。 たしかに「部分的な改良ならOK」という意図は…

W-ZERO3: W-ZERO3ソフトウェアコンテストスタート!

先日W-ZERO3ソフトウェアコンテストが開始予定とのアナウンスがウィルコムファンサイトであったわけですが、いよいよ応募が開始されたようですね。 ウィルコムファン W-ZERO3:「W-ZERO3ソフトウェアコンテスト」スタート! 賞金100万円ですか。すごいですね…

デジタルインベーダー for GBA v0.3

懐かしのゲーム電卓をGBAで再現したものです。ダウンロードはいつものGeocitiesから。 http://www.geocities.jp/yasuho68k/ スクリーンショットはこんな感じ。 こちらにもいくつかスクリーンショットを用意しました。 前回のバージョンからもう2年もたつんで…

GBAファイラー v2.10

GBAファイラーをアップデートしました。ダウンロードはいつものGeocitiesから。 http://www.geocities.jp/yasuho68k/ 今回はプラグイン機能を実装してみました。指定したファイルを外部RAM(0x02000000番地からの256KB)にコピーして実行します。 プラグインと…

なぜプログラマはコミュニケーションが苦手なのか

プログラマに会話が得意でない人が多いのは、やはり人と話す機会が少ないからだと思います。プログラミングだって、最初から上手に出来たわけではありませんよね。何度もミスを繰り返し、少しずつ書けるようになっていったはず。会話だって自ら進んでしてい…

納期の遅れはプログラマだけの責任じゃない

大切なことは正確に作業時間を見積もることではなく、チーム全体がソフトウェアのリリースに責任を持つことだと思います。ソフトウェアをリリースする責任はプログラマだけにあるものではありません。見積もりの責任を個人だけに押し付けるのではなく、関係…